Perl

グニャラは大変なFlashを描いていきました

今週末は2つの勉強会に参加・発表させていただきました! ステキな発表の場を設けていただいてありがとうございます!! 両方ともActionScript/Flashについて(?)の発表です。 それぞれ発表資料を公開させていただきます。 Flash + JavaScriptでmemcached…

Encode::Detect

Encode::Detectってモジュールがある。 Encode-Detect-0.01のインストールエラー http://d.hatena.ne.jp/nopolicy/20060612#p2 って日記もあるとおり、コンパイルに詰まる。 Redhat ES 4環境ね。 gcc -Eを使って見ると、 void XS_Encode__Detect__Detector_n…

ひさびさにPerl

ひさびさに書いております。 DBIx::Class使っております。 解説ページチラ見して使っていたら詰まった。。 many_to_manyとかbelongs_toとかでコンパイルエラー。 DEBUG=>1にしてなんとか追ってみるも、 どの行が悪いんじゃーーーーい DB設計はDBIx::Classを…

昨日書いたYAPCの感想

マイナスな感想ばかり書いてしまった。。。 折角参加させてもらったのに、 今読むとちょっとヒドいよなぁ。反省。

YAPCの感想

外国人組と日本人組の温度差があるような気が やっぱプレゼンに使うフォントは大事。みかちゃんはちょっとキツいよ。。。 Haskell、ひさびさにさわってみようかな

本当のワタシ デビュー!

とか適当なことをいってみるが、 [Perl] 作成したモジュールをCPANで公開する手順 http://www.kawa.net/works/perl/tips/cpan.html perlnewmod - 新しいモジュールを配布するには http://perldoc.jp/docs/perl/5.8.0/perlnewmod.pod というデビューを予定し…

懇親会で懇親できない

懇親会で懇親できない http://kotonoha.cc/no/15025 で、申し込みをするかどうかを悩んでおるのだよ。 餃子は食べたいけどな! http://tokyo.yapcasia.org/blog/ja/2006/03/post_4.html

Perlでの数値の最大値

Perlの数値の最大値がよくわからん。 整数はintegerもしくは文字列形式でいくらでも、 浮動小数点数はどうなんだろう。use bignumをしたらスカラー値じゃない!っていっぱい怒られるしなあ。 かといって、bignumで使っているモジュール群をいちいち指定する…

CDB_Fileなんですが

CDB_Fileを使ってPgでカーソルでfreezeでbzip2のcompressで… というのをやっていたら、3.5GくらいでOut Of Memoryした。 オンメモリでやってるのかいな!!!で、CPAN先生に泣きついたところ、 CDB_File::Generatorっつーものがあるらしくてですね、ダンナ。 Th…

Xangoの新バージョン

早速新バージョン(rev.94)に入れ替えてみた。旧バージョンとの入れ替えのポイントは… Xango::BrokerをXango::Broker::Pullに retrieve_jobsで返すやつを、uriが入ったhashrefのarrayじゃなくて、 Xango::Job->new( uri => xxx, ...)で返ってきたののarrayに…

PerlでRACEエンコーディング

いるもの Unicode::String Convert::RACE Convert::Base32 エンコード $encoded_output = to_race(utf8($output)->utf16); デコード $decoded_input = utf16(from_race($input))->utf8; UTF-8フラグは適宜処理すること。

DBIx::Cursor

DBIx::Cursorっていう汎用カーソル君が存在するみたい。 やほーい!!! さっそく試してみっか。 … 全部レコードとってきとるやないかい! カーソル風アクセスを実現するだけ、ってことやな。 結局Pgを入れた。

DBD::Pgめ!!!

カーソル使えないってどういうことやねん!!!!

DProf

新しい環境では、POEとDProfの相性が悪いらしく、 Segmentation Faultを起こしてしまう。 Devel::SmallProfも動かない。 さてどうしたものか。

さようならTidy

世の中にある小汚いHTMLを、 戸塚ヨットスクールばりに更生させてくれるTidyくんですが、 ちょっと複雑なHTMLを食わせただけでかなり時間がかかります。 それだけマトモな処理をしているということなんだろうけれども。で、僕の用途としては、 XML高校に編入…

sprintfは速い

#!/usr/bin/perluse utf8; binmode STDIN => ":raw"; binmode STDOUT => ":raw"; binmode STDERR => ":raw";use Benchmark;Benchmark::timethese(300000, { 's_original' =>\&s_original, 's_new' => \&s_new, });sub s_original{ my $a = 'あれ'; my $b = '…

Perlで定数

Perlで定数を使いたい。 変更を不可にするんじゃなくて、パフォーマンスをアップするために。 で、 http://eureka.prits.jp/resources/developer/perl_memo.html によると、定数関数というのを用いるとインライン展開してくれるらしい。 で、それを自動でや…

ひらがな、カタカナ、漢字以外を落とす正規表現

s/[^\p{Hiragana}\p{Katakana}\p{Han}]//sg; これでうまくいくかと思いきやうまくいかず。http://homepage1.nifty.com/ton_b/intro/regex03/ によると、 否定はpを大文字にして\P{Property}とするか、\p{^Property}と否定のメタ文字を入れます。 ということ…

遅い主原因判明

http://www.pure.ne.jp/~learner/program/Perl_unicode.html ここを早めに読むべきだった。use utf8とuse encoding 'utf8'、どっち使えばええねん! ってわけでuse encoding 'utf8'をしていたわけですが、 それのせいでuseしただけでdecode_xsがいっぱい呼ば…

UTF-8フラグと戦いまくっていますよ

このblogのeditページを見てみると、 1位がやねうらおさん、2位がnaoyaさんと漏らす布陣に。で、naoyaさんのblogを見てみると、 UTF-8 フラグと戦う人へ http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/50228106.html が紹介されていた。これまた漏らす。CPAN …

TinySVMのperlバインディングがうまくいかない件

TinySVM 0.09、perlバインディングがうまくいきましぇん。http://www.nesugi.net/diary/20050612.html から。 TinySVMのVer. 0.09を解凍 TinySVMのVer. 0.04を解凍 0.09の方のperlディレクトリを削除して、 そこに0.04のperlディレクトリをコピーして持って…

うーん、svはsegvのコトじゃないらしいぞ

#0 0x080df04b in Perl_sv_2cv (my_perl=0x816c008, sv=0x88c1174, st=0xbfffee90, gvp=0xbfffee94, lref=0) at sv.c:7273 #1 0x080c817e in Perl_pp_entersub (my_perl=0x816c008) at pp_hot.c:2651 #2 0x080ae789 in Perl_runops_debug (my_perl=0x816c008…

Perl_sv_2cv

gdb上でperl動かすと、Perl_sv_2cvって関数で止まった。 sv.cっていうソース名からしても、おそらくSEGVをcatchするようなところなんだろう。 backtraceは #0 0xffffffff in Perl_sv_2cv at sv.c:7273 #1 0xffffffff in Perl_pp_entersub at pp_hot.c:2651 #…

Inactive Perl...

Active Perlは実装が違いすぎて、 use encoding 'utf8'; の挙動がいろいろおかしいようです。むにょ〜!!!よってActive Perlの採用はやめ! gdb上でPerl動かしてやるぜ!へへへ… 覚悟決めましたよ。

不可思議なSEGVを解決するために

Active Perl、Linux版なんて誰が使ってるんだろう、 と思っていたけど、 Perlで不可思議なSEGVが出る問題の回避のためにインストール。で、いろんなモジュールをppmやらperl -MCPANで突っ込んでいったわけだけど、 なんかコンパイルエラーが出る。 Scalar fo…

なんだろうなにかしら。

use diagnostics;を入れたらエラー無しで終了。 use diagnostics;を入れなかったら「不正な命令」といわれて異常終了。 なぜだー!

utf8::SWASHGET問題ふたたび解決?

ホッツエンポロッツふたたびあらわる。 まあ、それはどうでもいいとして、 dprofpp -Sした結果をみたところ、 Omoi::Logic::Omosugiru x 1 18.36s = (0.41 + 17.95)s XML::Clean::clean x 1 5.29s = (4.28 + 1.01)s Encode::utf8::decode_xs x 2152 0.11s = …

utf8::SWASHGET問題やっぱ未解決

DProfやりなおしたらCALL回数もあんまり変わってないでやんの。 use encoding 'utf8'を指定していると。 ソースコード自体を読むときに呼ばれるのかしら? 謎。

utf8::SWASHGET問題解決

s/^.*?$val.*?$//o って式が重いらしく。 確かに重そうだ。これを全行やるっていうのは。$valが存在したら行全体消しまっせ、いひひ、 ってことでしょ。

utf8::SWASHGETが重い

なんか動かしてるプログラムのとある関数がやたら重い。 DProfセンセ〜イ!! %Time ExclSec CumulS #Calls sec/call Csec/c Name 59.3 36.62 38.237 1 36.621 38.236 Omokute::Tamaran::Function 19.6 12.10 15.161 15223 0.0008 0.0010 utf8::SWASHGET ぎ…