2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

住商情報システム、日本語全文検索に対応した「MySQL」の技術サポートを開始

日本語全文検索を高速に処理できるMySQLの技術サポートが始まったようです。 MySQL

ふと自分の経歴を思い出した

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/53751 の記事を読んで、記憶が薄れつつある自分の経歴をメモ。 理系大学院の博士課程にまで進学したものの、 学位を規定年数では取れないだろうことは火を見るより明らかな 堕落した生活ぶりを送って…

バイナリエディタって何使ってる?

僕は中高生の頃バイナリエディタを激しく使っていました。 その頃の名残(?)で、僕の中でバイナリエディタと言えばMDeです。 さて、 Sennaのインデックスの一部を破損させた場合の挙動を調べるために、 バイナリエディタでインデックスファイルを書き換え…

代取と創業者のインタビューが掲載されたようです。

未来検索ブラジルの代取と創業者へのインタビュー記事が CNET Venture Viewに掲載されたようです。 CNET Japan みなさんも半ズボンには気をつけてください。

Wikipedia日本語版 - 独自の研究 = ?

ウィキペディア日本語版では、 「独自研究は載せない」ことが、ついこの間までは「公式の方針」じゃなかったのね… Wikipedia:独自研究は載せない - Wikipedia どうやら「公式の方針」になったようです。 「卵かけご飯」の項目の記述内容が減ってしまうのか、…

Windowsのcmdでコードページを変更

以下のエントリを読んで、直接関係ないのですが備忘録を。 Perlでマルチバイトなファイル名を扱えないというFUD - Charsbar::Note Windowsのcmdでコードページを変えるコマンドは「CHCP」。 これ、ついこの間まで僕知りませんでした。 cmdで「HELP」とすると…

第3回 PostgresForest Suite ハンズオンセミナ 初級

第3回 PostgresForest Suite ハンズオンセミナ 初級 の参加者が少ないようです。 参加された方(yamazさん)のレビューもあります。 Postgres Forestのセミナに出席してきた - yamazのRails日記 - Rubyist かなり質の高いセミナを実施されているようです。しか…

Protothreadsで学ぶC言語

いまだにC言語をよく理解していない。 1文しかない関数を定義する場合でもブロックは必須なのね。 例えばこういうのはダメ、と。 void test_func(void) return; 上記の問題は、 epollのチェック関数を作っているときに気づきました。 しかし、Linux 2.4君よ…

Webサーバ書くのって流行りなの?

Memcachedの添え物として扱われている(ような気がする) libeventちゃんカワイソウ。 libevent というわけで、libeventとsennaを使って COOKIEによるセッション維持機能がついたWebサーバを書いてみた例。 (Sennaは単なるハッシュライブラリとして使ってい…

Python関連の日記はは別日記に移動します。

グニャラくんのグニャグニャPython備忘録 に移転します。Djangoの話はともかく、wxPythonの話なんかはドメインが違う気がするので分割。 本当にメモが多くなる予定。

MySQL用N-Gram全文検索プラグイン

「MySQL用N-Gram全文検索プラグイン」っていうのがあるのを知った。 http://mysqlbigram.googlepages.com/mysql%E7%94%A8n-gram%E5%85%A8%E6%96%87%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3Senna側から見たmysql-bigramとの違いはこ…