2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

MySQL with Senna on Windows

どうやらSennaページに載せている方法だとダメになったようだ。 id:mirさん推奨のWindowsソースパッケージ法にしよう。。

5.0.23

MySQL 5.0.23がいったん出たが引っ込められたらしい。 というわけで、 http://mysql.bkbits.net:8080/mysql-5.0/tags?nav=index.html を見てみると、 5.0.23はキャンセルで5.0.24がリリースされるのかしら。 いずれにしても、早く出して欲しい。ビルドしなお…

ストレージエンジン

MySQLはストレージエンジンが切り替えられるのが一応ウリ。 んでMySQLパッケージには入っていないストレージエンジンを調べてみた。 分散対応ですごくいいのが落ちているかもしれないからね(妄想) PBXT http://www.primebase.com/xt/ トランザクション対応…

multilingual stemmer

多言語対応のstemmer。 http://snowball.tartarus.org/

というわけで

MySQL with SennaのWindowsでのコンパイル方法の文書を書き直した。 パッチなどは全てLinux上で当ててもらうことにする。 うーん、こっちのほうが楽チン、かな。。。

た、たしかに。。

とれない、昔のバージョンのMySQLをbitkeeperで。 んがーーーー!!!! sfioball -r1.2092.13.3 bk://mysql.bkbits.net/mysql-5.0 mysql-5.0.22 とりあえず、Windowsからビルドするときのメモ。 MySQLバインディングを大きく変わったので、 Windows環境での…

automakeであるオブジェクトだけフラグを変える方法

例えばSennaでは、nfkc.cというソースの最適化にかなりの時間がかかる。 そこだけ-O0などにするとコンパイル時間が早くなる。んで、そういうやり方を見つけたのでメモ。 http://sources.redhat.com/automake/automake.html#Per_002dObject-Flags

だらり

第1回『技術系サービスができるまで”日本発の検索エンジン”』 (PDF注意!) http://www.insprout.com/company/news_release/2006/20060710_release.pdf 第2回WAZA CTOセミナーでは、「技術系サービスができるまで」を実際に中心となって開発をされた方をお …

下請法

下請法なんてのがあるのね。 正式名称、下請代金支払遅延等防止法。 結構面白いなあ。 http://www.jftc.go.jp/sitauke/ で、条文読んだわけなんだけど、 6 この法律で「情報成果物」とは,次に掲げるものをいう。 一 プログラム(電子計算機に対する指令で…

MySQL組み込みの全文検索エンジン

こんなんがあった。 http://sphinxsearch.com 独自ストレージエンジンとして実装しているようだ。

SQL

SQLと同程度の記述能力を持って、 さらに「手続き的に」書けるような言語(のアイデア)を探し中。 一応ひとつ見つけました。 http://www.c2.com/cgi/wiki?TqlRoadmap