実用的なrpmメモ

rpmコマンドラインわからんち。--verbose --helpは長いし。
つーわけで、普通これだけあったら大丈夫メモ。

  • installはrpm -Uvh、--testでテストのみ、-Uhvvでさらに詳細、--forceで強制
  • 削除はrpm -e
  • インストール済みパッケージの検索は rpm -q gccとかrpm -qa "lib*"とかrpm -qa | grep gccとか
  • あるファイルがどのパッケージ起源か調べるのはrpm -qf。rpm -qf $(which perl)とか
  • パッケージファイル開けるのはrpm2cpio package | cpio -i。cpio -tでファイル一覧が一応見れる。
  • 最近インストールしたパッケージ一覧を見るには rpm -qa --last | head

以下、インストール済みパッケージに対して。
パッケージファイル自体に適用する場合には、-pをつける。

  • パッケージの情報ゲットは rpm -qi
  • パッケージのファイル一覧はrpm -ql、-qlvでより詳しく
  • パッケージ中の設定ファイル一覧は、rpm -qc、-qcvでより詳しく
  • パッケージ中のドキュメント一覧は、rpm -qd、-qdvでより詳しく
  • パッケージ中のファイルがパッケージから入った状態から変わっているかチェックはrpm -qs
  • パッケージの検証はrpm -V、-Vaで全部チェック
  • パッケージ導入中に実行されるスクリプトを見るのはrpm -q --scripts
  • パッケージが提供する機能一覧はrpm -q --provides package
  • パッケージが必要とする機能一覧はrpm -q --requires package
  • パッケージの競合はrpm -q --conflicts package

以下、ある機能について。

  • 特定の機能を必要とするパッケージ一覧はrpm -q --whatrequires function
  • 特定の機能を提供するパッケージはrpm -q --whatprovides function