2006-01-01から1年間の記事一覧

というわけでこうなった。

mysql-5.0.22-sennaでSennaのコンパイルを一度通す。 mysql-5.0.22-winにWindows用ソースディストリを展開。 以下のコマンドを実行。 cp mysql-5.0.22-senna/include/my_pthread.h mysql-5.0.22-win/include/my_pthread.h cp mysql-5.0.22-senna/include/myi…

ちょ、ちょまっ!!!

MySQLのBitkeeperリポジトリの中のscriptsに大改革が行われているようです。 あーん。 make_win_src_distributionも通らなくなっている。 というわけで、 MySQLのwindows用ソースディストリビューションをダウンロード MySQLにLinux上でsennaパッチを当てる …

MySQL with Senna on Windows

どうやらSennaページに載せている方法だとダメになったようだ。 id:mirさん推奨のWindowsソースパッケージ法にしよう。。

5.0.23

MySQL 5.0.23がいったん出たが引っ込められたらしい。 というわけで、 http://mysql.bkbits.net:8080/mysql-5.0/tags?nav=index.html を見てみると、 5.0.23はキャンセルで5.0.24がリリースされるのかしら。 いずれにしても、早く出して欲しい。ビルドしなお…

ストレージエンジン

MySQLはストレージエンジンが切り替えられるのが一応ウリ。 んでMySQLパッケージには入っていないストレージエンジンを調べてみた。 分散対応ですごくいいのが落ちているかもしれないからね(妄想) PBXT http://www.primebase.com/xt/ トランザクション対応…

multilingual stemmer

多言語対応のstemmer。 http://snowball.tartarus.org/

というわけで

MySQL with SennaのWindowsでのコンパイル方法の文書を書き直した。 パッチなどは全てLinux上で当ててもらうことにする。 うーん、こっちのほうが楽チン、かな。。。

た、たしかに。。

とれない、昔のバージョンのMySQLをbitkeeperで。 んがーーーー!!!! sfioball -r1.2092.13.3 bk://mysql.bkbits.net/mysql-5.0 mysql-5.0.22 とりあえず、Windowsからビルドするときのメモ。 MySQLバインディングを大きく変わったので、 Windows環境での…

automakeであるオブジェクトだけフラグを変える方法

例えばSennaでは、nfkc.cというソースの最適化にかなりの時間がかかる。 そこだけ-O0などにするとコンパイル時間が早くなる。んで、そういうやり方を見つけたのでメモ。 http://sources.redhat.com/automake/automake.html#Per_002dObject-Flags

だらり

第1回『技術系サービスができるまで”日本発の検索エンジン”』 (PDF注意!) http://www.insprout.com/company/news_release/2006/20060710_release.pdf 第2回WAZA CTOセミナーでは、「技術系サービスができるまで」を実際に中心となって開発をされた方をお …

下請法

下請法なんてのがあるのね。 正式名称、下請代金支払遅延等防止法。 結構面白いなあ。 http://www.jftc.go.jp/sitauke/ で、条文読んだわけなんだけど、 6 この法律で「情報成果物」とは,次に掲げるものをいう。 一 プログラム(電子計算機に対する指令で…

MySQL組み込みの全文検索エンジン

こんなんがあった。 http://sphinxsearch.com 独自ストレージエンジンとして実装しているようだ。

SQL

SQLと同程度の記述能力を持って、 さらに「手続き的に」書けるような言語(のアイデア)を探し中。 一応ひとつ見つけました。 http://www.c2.com/cgi/wiki?TqlRoadmap

インターネット登記情報提供サービス

インターネット登記情報提供サービス http://www.touki.or.jp ってのがある。まあベンリ。 ちょっと料金は高いけど。 しかし、検索のところの仕様がすごい。 検索に関するヘルプの引用をしちゃうよ! キーワード検索機能について [キーワードの入力方法/会社…

英語キーボードでのことえりショートカット

Mac

確かに押すキーが多い。 http://q.hatena.ne.jp/1129236873 そして、command+spaceだと切り替わらないんだけど、なんでだろ。 結局、Windows風のキー操作にチェックを入れて、 caps lockキーを押したとき「ひらがな入力」にして解決。

PowerBookをいただいた

Mac

PowerBookをいただいた。 cキーを押しながら電源入れる Tiger入れる ADCに登録する DeveloperTools入れる 落ちてたsubversionクライアントのパッケージ入れる fink入れる で、finkとDarwinPorts、どっちがいいのかしら。

ひさびさにPerl

ひさびさに書いております。 DBIx::Class使っております。 解説ページチラ見して使っていたら詰まった。。 many_to_manyとかbelongs_toとかでコンパイルエラー。 DEBUG=>1にしてなんとか追ってみるも、 どの行が悪いんじゃーーーーい DB設計はDBIx::Classを…

gcc-4.0から、 warning: pointer targets in assignment differ in signedness といった類のwarningがたくさん出ると思います。 これは、ポインタ型の代入などにおいて、 その指し示す値の型の符号が違う場合に出てきます。 要は、 unsigned char *a; char *…

詳細判明。なるほど。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20143827,00.htm 動画からメタデータなどへの情報の縮約部分が公開されるのであったら、 Sennaでも使えるかも。わくわく。 現在のMeCabの部分を入れ替えるイメージで。 で、それ…

MySQLのインストーラー for Windows

今はBitKeeper上に乗っていないようだ。 sfioball bk://mysql.bkbits.net/mysql-server-setup mysql-server-setup 適当に探したら出てきた。メモメモ。 勝手に使っていいのかどうかという問題もあるが。 http://svn.mysql.com/svnpublic/mysql-server-setup/…

冷や汗かいた。。。

職場-データセンター間の通信帯域をMaxまで使い切っていたらしい。。。 (mysqldumpをリモートで実行して) ううう。最近ポカミスが多いなあ。 で、しょげていてもしょうがないので、 以下のソフトを探し出したよ! http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/…

実用的なrpmメモ

rpmのコマンドラインわからんち。--verbose --helpは長いし。 つーわけで、普通これだけあったら大丈夫メモ。 installはrpm -Uvh、--testでテストのみ、-Uhvvでさらに詳細、--forceで強制 削除はrpm -e インストール済みパッケージの検索は rpm -q gccとかrp…

がんばれー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000033-mai-bus_all 応援しとります。 で、どの方式にするのかしら。やっぱり転置インデックス?

Delphi 2005 Personal

Delphiでもやってみるかね、 と思いPersonal版をダウンロードしようと思った ネット上にはver.6まで無料で7以降はそうではない、 という情報が飛び交っているけど、 ver.7, ver.2005も無料。 http://www.borland.com/downloads/download_delphi.html ただし…

gprofコンパチなプロファイリングを動的に

一応メモ。実機でoprofile使うのがいいと思う今日このごろ。 http://moss.csc.ncsu.edu/~mueller/codeopt/codeopt05/projects/www4.ncsu.edu/~jsvarma/csc791a/index.htm

jgrepが異様に早い件について。

Debianにgrep-jaというパッケージがあり、 これを入れると/usr/bin/jgrepができる。 これが異常に早い。なんだろう。。。 というわけで調査中でございますよ。 http://http.debian.or.jp/debian-jp/dists/stable-jp/main/source/base/grep-ja_2.3.orig.tar.g…

つーわけで

CFLAGS='-pg' ./configureしましたよ。 (実機サーバで) grepは2.5.1aと2.3、jgrepは2.3ベースのやつ。 んで、153個のファイル(バイナリあり、日本語テキストばかり)を対象に検索。 fgrepとjgrep(普通のgrepだと、1単語でもDFA作っちゃう)をgprofで比較す…

OProfile、ちゃんと入っているはずなのに動いてない。。。 おかしいなー、とずっと思っていて、 ふとピーン、と。 http://www.daionet.gr.jp/~knok/diary/?200603c&to=200603281#200603281 おおおお。やっぱりそうか。。。。 悲しいぜ。かなり悲しいぜ。

gcc-4.0のwarning

厳しくなってる。具体的にはsigned引数にunsignedを渡すとwarning。 Visual C++のコンパイラみたいや。 そして、Sennaのnfkc.cのコンパイルに失敗。。。 gcc: Internal error: Killed (program cc1) Please submit a full bug report. See url:http://gcc.gn…

開発環境をUbuntuに移す

oprofile + prospectを試そうと思ったけど、 今までのDebianじゃカーネルが古すぎるし、 かといってカーネル再構築はめんどいので UbuntuのVMWareイメージを落としてそれを開発環境に。 gccが4.0なのね。ワオワオ。 んで、いろんなプロファイラが紹介されて…